最初は、庭植えのバラの周辺に紫色のグランドカバーが欲しくて選んだ「アジュガ」なのです。今年もほぼ満開状態になってくれました!この「アジュガ」、とにかくチュウレンハバチというバラの大敵が大集合してくれます。薬剤散布にも強いので、大集合した時に薬剤を大量に薬剤散布して一網打尽にしています。
ただ・・・これ、きちっとした見解なのかは不明でして・・・偶然に我が家ではそういうことができるということに気が付いただけで。最初からチュウレンハバチのための「アジュガ」ではないんです。もうちょっと遅い時期に咲いてくれれば、もうちょっと効果があると思うのですが、チュウレンハバチの発生にしてはちょっと時期が早いんですけどね・・・
それにしても、かなり株が拡がってきました!グランドカバーですから、もっと広がる速度が早ければよかったのですが、結構ゆっくりですが、毎年確実に咲いてくれる紫の花が、本当に美しい!
カテゴリー: ウェブクリップ
海外からのコメントスパムを防ぐためにコメントには日本語の入力が必須ですのでご理解下さい。