実際に実行するかしないかは別として、所有している「メルセデス・ベンツ GLA 180 Sports」に対して、憧れのインチアップをしたいな~って考えています。
標準のタイヤサイズは「235/50R18」、ホイールは「7.0J x 18 P.C.D. 112 ET:46 5 ホール」です。タイヤに関しては、以下を参考にするのがベストですね!
もし235/50R18から1インチアップしてサイズ変更するのであれば、誤差が小さく車検も安心な-5.0%から0%までの範囲にある、215/45R19、225/40R19、225/45R19、235/40R19、245/40R19、255/35R19、255/40R19、265/35R19あたりがおすすめです。出典:「235/50R18から1インチアップして19インチにするときの適合タイヤ | greeco channel」より
もし235/50R18から2インチアップしてサイズ変更するのであれば、誤差が小さく車検も安心な-5.0%から0%までの範囲にある、215/35R20、215/40R20、225/35R20、225/40R20、235/35R20、245/35R20、255/30R20、255/35R20、265/30R20あたりがおすすめです。出典:「235/50R18から2インチアップして20インチにするときの適合タイヤ | greeco channel」より
上記から、興味あるサイズをピックアップしておきます。235 よりもタイヤを細くすることは考えていませんから、235 以上とすると以下のタイヤが興味あり、ってとこでしょうか。
タイヤ規格 | 時速(km/h) | 外径(mm) | 径差(mm) | 車高(mm) |
---|---|---|---|---|
235/50R18 (標準) |
40.0 | 692 | 0 | 0 |
235/45R19 (オプション) |
40.2 | 695 | +3 | +2 |
235/40R19 | 38.8 | 671 | -21 | -11 |
245/40R19 | 39.2 | 679 | -13 | -7 |
235/40R20 | 40.2 | 696 | +4 | +2 |
245/35R20 | 39.3 | 680 | -12 | -6 |
【0570】GLA 180 Sports のインチアップ(2018.03.02)
235の規格のタイヤは、「7.0~9.0のリム幅」
245の規格のタイヤは、「8.0~9.5のリム幅」
ホイールとしては「WALD」と「TWS」が最も気になっていますが、実際にインチアップすることが来るのかは不明です・・・
それにしても、こうした事項はネットや雑誌で試行錯誤している内が楽しいのかもしれません。新規でホイールを購入して、車検やメンテナンスコストも気になりますからね。
【追記:2018年03月02日】
カールソンもちょっと気になっています。
「Carlsson 1/10X Black Edition WHEELS 8.5×19(40) 245/45-19」を履いている「GLA 180 Sports」の「Carlson GLA X156」がある!
また、GLA 180 Sports 用に同シリーズで「8.5×20」もある。
画像は「Carlsson 1/10X Black Edition」ですが、カールソンには「Carlson 1/10 Black Edition」もあって「GLA 180 Sports」用に「8.5 x 19」と「8.5 x 20」がある。
【追記:2018年3月21日】
いつも利用している駐車場で「245/35R20」を装着している車を発見!
【0750】245/35R20のタイヤ(2018.03.19)
アルファードに装着された「245/35R20」のサイズのタイヤ。見栄えとしては、なかなかの迫力だけど「乗り心地はどうなんだろう」と感じさせられるサイズである。扁平率は、40~45 が良さそうだけど。
装着は、「アルファード」だったので、簡単には結論が出ませんが、参考にはなるサイズ感だと思って・・・
如何でしょう・・・見栄えを取るか、それとも乗り心地のような実用性を取るか・・・迷うところですね。
海外からのコメントスパムを防ぐためにコメントには日本語の入力が必須ですのでご理解下さい。